「ドッグウォーキング feat. 宮舞モカ」を公開しました

音楽
2025年06月23日

「ドッグウォーキング」という曲をつくりました

イラストは今回も ささきさん https://x.com/sski_0 にお願いしました。
自分はそれ以外をやってます。

実はこの曲は「ひとりぼっちになっちゃうよ」「まだまだ続くよ」より前に作った曲でしたが、
1年前、作った当時は作詞がしっくりくるものができず、曲自体もあまりキャッチーではないのでお蔵入りになってました。
(全く歌詞をかけてなかったわけではなく、ラストのサビに「犬も歩けば棒にあたる」が入るのは当時から決めてました)
SoundCloudや1年前のTwitter(もう消しちゃいました)に上げてたので、もしかしたら曲は聴いたことある方がいたかもしれません。

「まだまだ続くよ」を制作する際に、ささきさんに動画に使うイラストのキャラクターをどういうデザインにするかを相談しているときに、
案として出していただいたキャラクターのひとりを見た際に、このキャラクターで、こういう方向性で完成させてちゃんと公開しよう、とピンときて再度制作を再開して完成させた曲です。(ささきさん…ありがとうございます)

「ひとりぼっちになっちゃうよ」「まだまだ続くよ」ではそれぞれの悩む姿、苦しむ姿を書く形になってしまいましたが、
「ドッグウォーキング」ではそういった悩みの先に救いや希望があれば良いな…という気持ちを込めて歌詞を書いてます。
曲制作再開時に、仕事やプライベートでも嫌なことが続いてまいっていたところに、友人に温かい声をかけてもらったのも作詞に影響があったかなとおもいます。

「犬も歩けば棒にあたる」というフレーズをとても気に入っていて、
もとの意味は「不用意に動き回ると、災難に遭うこともある」だったものが、「積極的に行動すると、思いがけない幸運に出会うことがある」という使われ方に変化しているようです。
素敵な変化だなと思ってます。

YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=V6TFK_a3YPo
ニコニコ: https://www.nicovideo.jp/watch/sm45117501
SoundCloud: https://soundcloud.com/kaguo/dogswalking

歌詞

窓際から眺める景色はどこか眩しくて
そして、僕にもあんな時があったとか思い返しちゃって

背筋を伸ばすこと
不安に焦ること
無駄じゃなければいいな

年を取るたびになんだか諦めていくことに
慣れるのが少しだけ寂しくなった
あのとき大きな勇気で前に進めていたら
今とは違う自分になれたかな?

いつの間にか理想のレールから外れてしまって
そして、この先の道にどんな楽しみがあるか分かんなくて

それでもこの時を
乗り越えて生きよう
すべてを糧にするよ

年を取るたびになんだか言い訳ばかり増えて
逃げるのが少しだけ上手になった
後悔すること、無いとはいえないけどそれでも
今の自分を大切にしていこう

肩に力が入りすぎかも
必要なことはきっと
踏みしめてきた一歩を信じること
犬も歩けば棒にもあたる
まだまだ続いていく
僕らのジンセイ!

ららら…


--

YouTubeのコメントでもすでに考察や解説してくださっていますが、前2曲と繋がっている曲です。
「ひとりぼっちになっちゃうよ」「まだまだ続くよ」もたまに聴いていただければ嬉しいです。